銀座ちかみつに行ったら人生を変える”ヒレ”に出会い感動した【2020年8月7日オープン】

グルメ

こんにちは!ふくちゃん(@yakinikutarojp)です!

本日は久しぶりにブログを書いてみた。最後の投稿は2019年4月だから1年4ヶ月振りに投稿したことになる。

今回は2020年8月7日にオープンした銀座ちかみつについてレポートを書いてみるよ。

銀座ちかみつは「日本一のおもてなし焼肉」を掲げている「西麻布けんしろう」の姉妹店です。

西麻布けんしろうはめちゃくちゃ有名!でも実は行ったことがない!

その他、うしみつ恵比寿本店、うしみつ一門目黒店、USHIMITSU NISHIAZABUなどの系列店があるので興味がある方は調べてみてください。

『銀座ちかみつ』は「人生を変える”ヒレ”と出会う。日本中から選び尽くされた和牛に日本食材を添えて珠玉の焼肉を!」をコンセプトにしています。

人生を変える”ヒレ”を食べたいと思い行ってきました!

銀座に鎮座する高級感溢れる玄関

飲食店の顔とも言われる?入口は銀座に相応しい高級感ある門構えをしています。

テーブルのエプロンとおぼん

高級感漂うおぼんと見た事のないような形のエプロンがありました。

あまりの高級さに前菜かと思ってしまいました。

【先付】 和牛出汁とモロヘイヤの冷製茶碗蒸し

モロヘイヤ?久しぶりに食べたかも。しょっぱなから最高の贅沢です。ネバネバが苦手だったけど、サラッと美味しく食べれました。

【刺身】 和牛雲丹トロドック 2列産地別

これが・・・

こうなって・・・

こうなる!!

ウニが2列なのは贅沢すぎるだろ!

バフンウニとムラサキがそれぞれ1列なんだって〜。ウニ苦手なんだけど、美味しかった!(今まで食べてたのやっすいやっすいウニだったからか・・・?)

そして肉の部位は肉の王様とも言われるサーロイン!まさに最高級の贅沢!贅沢な物を食べ過ぎて天国で処罰されないか心配になってきました。

【塩焼きすき】 熟成ヒレの塩焼きすき

これが・・・

こうなって・・・

こうなる!

これもまた食べた事のない味。熟成されているためかクセの強い味になっていた。好き嫌いが別れそうな味だ。

【タン】 黒毛和牛タン すだち ハラミ厚切り 玉ねぎもみだれ

つづいて登場したのはみんな大好きハラミとタン。

肉は全て焼師が焼いてくれるので安心。

 

いい焼き加減!

お見事!

まじでうまかった!!何枚でも食べれそう!

美味しそうなハラミちゃんたちも焼かれてしまいます。

もうすぐ食べられてしまうと思うとため息がでます。

ため息したのは忘れて美味しくいただきます。

【塩肉】 万葉牛 ミスジ 厳選赤身一種

ミスジ登場!ってさっきからお皿が高級すぎやしませんか!?

クリさん美味しかった

ミスジちゃん色鮮やかで美しい!

肉汁を逃さず巻いていただきます!

【ちかみつ焼き】 シャトーブリアンの藁焼き瞬間燻製

せっかくなので動画でどうぞ!2枚目が動画だよ〜!

藁の香りが部屋に充満!ふくちゃんが薫製された気分です!

【お口直し】 白桃と岩もずくの土佐酢がけ

ここでお口直しが登場!もずくのかみごたえ?食感が最高でどれだけで食べれそう!イロドリも素敵!

【肉料理】 白いカツサンド

でんっ!

どーん!特注?の台座に鎮座しました白いカツサンド!美味しかった〜。毎日ランチで食べたいです。

【タレ肉】 ヒレ 2種食べ比べ つけだれ お酢だれ

食べずに分かるうまいやつやん!

食べずに分かりますが、出された物は全ていただきます

部位ごとに付けるタレが異なり贅沢です。

お箸で持った写真の方がうまそうじゃない?でもスマホじゃないから片手で撮れない。人のを写す僕。

【食事】 夏野菜のヒレカツ石焼きカレー

ついに食事も最後。ここでカレー!?しかも石焼。あっつあっつで美味しかったです。

上から撮るとこーんな感じ。カレーも色鮮やかにしてしまうとはさすがです。

【デザート】 和三盆の最中アイス

ひょえー

デザートで最中アイスか!これまた初めての体験だ!

以上、銀座ちかみつでした!!またの更新楽しみにしてください。