食堂とだか【五反田】超人気予約困難店に行ったら味だけでなサービス精神も最高だった

グルメ

こんにちは、六本木ではたらく社長(@roppongishacho)です。

食べログ居酒屋百名店2021にも選出された「食堂とだか」に一度は行ってみたい!そういう人も沢山いらっしゃるのではないでしょうか?

そんな方に向けて、食堂とだかに行ったような雰囲気を味わえる記事を書きました!

  • 食堂とだかのレビューが知りたい
  • メニュー/写真をたくさん見てみたい
  • 何が美味しいか知りたい

という思いをこの記事で解決していきたいと思います!

記事は写真を交えつつ、解説していくので、じっくり読み込んでくださいね!

場所は五反田ヒルズと呼ばれるリバーライトビル

場所はJR五反田駅から約2分程度です。駅から近いのはかなり助かりますね!

五反田ヒルズは有名なお寿司屋さんやバーなどいいお店も沢山集まっているので一度訪れてみてください。

なんと食堂とだかは孤独のグルメにも紹介されたことがあるらしいです。

そう、食堂とだかは知る人ぞ知る超人気店なのです!

僕も来るのは3年振り近いので、今日はとても楽しみにしていました!

今回はオーナーの戸高さんが不在で、しょーへいさんという方が料理を振る舞ってくれました!

この人のトークがキレッキレでとっても面白い!しょーへいワールドに引き込まれました!

豪快な見た目のウニ・オン・ザ煮玉子

まずはドンッ!

とても美味しそうなウニと溢れんばかりのイクラがスプーンに乗っかっているではないか!

ここでメニューを確認

ウニ・オン・ザ煮玉子というらしい

煮玉子があったとは!ウニと溢れんばかりのイクラで煮玉子に気付かなかった!

ウニとイクラの組み合わせはよく見るがこの組み合わせは人生初!

少し醤油の効いた?イクラがたまらなく大好きな味だった。ワサビも少し乗っていたからか大人な味に感じました。

一品目から最高だった。

こぼれていたイクラはどうするかというと2品目と一緒に食べるらしい。とっても楽しみだ。

プチプチ食感がたまらない子持昆布

そして2品目は子持ち昆布だ。

ぷちぷちしていてとても美味しい。1品目で溢れていたイクラをまぶして食べるとハッピーな味になり自然と笑顔がこぼれ落ちる。

白胡椒が効いたハマグリのスープ

そして3品目はハマグリスープだ。

白胡椒が効いていた。和食には白胡椒は珍しいとのこと。

トラフグの刺身

4品目はトラフグの刺身だ。(画像の奥の方)

とてつもなく美味しかった。

新鮮なサワラのたたき

5品目は、、、思い出せない。サワラのタタキであってるかな。。。

ポン酢と食べることでとても美味しかった。

脂がのった天然ブリのしゃぶしゃぶ

6品目は天然ブリだ。

少ししゃぶしゃぶして食べました。

脂がのっていてとても美味しい。大根おろしと一緒に食べることでさっぱりとした味わいになる。

とだかチキン略してとだチキ

7品目はとだかチキン。略してとだチキ(本当にそう言われているかは知らない)

これは熱々でとても美味しかった。熱い熱いとみんなで言いながら手掴みで食べるチキンは最高だ。

ごぼう豆腐とサーロインのしゃぶ

8品目はごぼう豆腐とサーロインのしゃぶだ。

ようやく、肉!!という感じのメニューが到着。

やはり、肉の王様!脂がとてつもなく美味い。食べる前から美味いとわかるやつ。

こんな感じでしゃぶしゃぶします。この方がしょーへいさん!面白い!

甘納豆チーズ餅

9品目のメニュー名は覚えていない。甘納豆チーズ餅、、、かな!?

餅で甘納豆とチーズ巻いたやつです。

甘納豆と聞いて「納豆食べれないんだよ。。。」と思いましたが納豆じゃなかったです笑

チーズはバターの様な味がして、これもまた美味しく食べれました。

優しく上品なお味の炊き込みご飯

そして10品目は炊き込みご飯

これまた美味しかった。味は優しく、上品なお味。

相変わらずサービス精神旺盛なしょーへいさん

一口カレー

そして11品目はなんと一口カレー

炭水化物の次も炭水化物!もう僕の胃袋の容量は少ないんだぞ!と心の中で叫びましたがめっちゃうまかったので、一瞬でなくなりました笑

デカ過ぎ!いちご大福

そして最後の12品目がいちご大福です。

見てくださいこのいちご!扇型でめちゃくちゃでかい!こんなおっきいいちごを見たのは初めてかも知れないです!

たくさん食べて腹パンのはずなのにこれまたペロリ。一瞬でなくなりました。何個でも食べれそうだ。

こんな感じで目の前で全員分のいちご大福が作られます

出来上がるのが待ち遠しかった!

まとめ

飲み物ですがノンアルだと、ジンジャーエールやいちご、りんご、みかん等がありました!

糖質気にしてあまり飲まないつもりですが、美味し過ぎてついつい飲んじゃいました(反省)

まだ来店は2回目ですが、食堂とだかは五反田屈指のご飯屋さんだと思います!

他のグループで来ていたお客様は次回の予約を取って帰って行きました!その日程は1年以上も先。。。とても人気ですね!!!

あ、そうそう。金額は飲み放題込みで12,000円(税込)です。

こんなに手間暇かけて作られた美味しい食べ物とお酒や自家製のジュースを飲み放題付きで12,000円って安くない?大満足なんですが…..!

戸高さん、しょーへいさん、美味しいご飯をありがとうございました!

店舗情報
店舗名:食堂とだか
住所:京都品川区西五反田1-9-3 リバーライト
食べログ口コミ:3.82
交通手段:JR山手線「五反田駅」西口より、徒歩2分
営業時間:[月~土] 2部制 18:00~20:30,20:30~23:00
定休日:日曜日
席数:席数 9席 (カウンタ9席)
個室:無