こんにちは!ふくちゃん(@yakinikutarojp)こと河畑福太郎です!
さて、みなさんお楽しみ31日間焼肉チャレンジ8日目(12月2日)です。
今回は有楽町線銀座一丁目駅から徒歩1分というアクセスが抜群のお店【松永牧場 銀座本店】を紹介します。
島根和牛を一頭買いしているからA4・A5ランクの質の高いお肉を楽しめます!
目次
立派な木製の看板がある入口

立派な木の看板が飾られています

ランチメニュー、、、おっ!

たくさんのメディアにも取り上げられている程の名店なんですね!

ふむふむ。松永牧場から仕入れているんですね。

こういう仕入先などの情報があると安心して食べれるよね。

卵も島根県産なんだー!奥出雲がんこ村のネッカエッグ!

神話の国・・・
古事記に記載された神話は数多くが島根なんだって。勉強になりました。

店内は完全個室!
炭火無煙ロースター

炭火で無煙とかめっちゃありがたい。女子も嬉しいんではないだろうか。
濃口、甘醤油タレとえごまポン酢

タレやポン酢の数が多いのが嬉しい
たまには味を変えて食べるのもいいね

左から
えごまポン酢
甘醤油
濃口タレ
テーブルには2種類のタレとポン酢に3種類の塩と山葵にヤンギが完備

松永牧場はタレや調味料にこだわりを感じる

ヤンギ、、、、聞いた事がないがコチュジャンのような辛い調味料だ
松永牧場でのお肉の引き立て役である自慢の塩
焼肉を塩で食べる機会はあまりないんじゃないか?
松永牧場ではお肉の引き立て役として3つの塩が用意されている。
アンデス産岩塩
モンゴル産湖塩
フランス産海塩
塩をつけて食べると肉の旨みや甘味がより感じられるようになる。
これぞ肉本来の味!

これがアンデス産岩塩、、、じゃなくてモンゴル産湖塩だ。
いや、フランス産海塩かも。

そしてアンデス産岩塩、、、、違う気がする。

ごめん、違いが全くわからない。
気になる松永牧場のランチメニュー

メニューはこの2つ

メニュー表面?
炭火焼コンビランチ:1,400円
炭火焼カルビランチ:1,600円
おまかせ焼肉セット:3,000円

メニュー裏面
タレもみカルビ:1,400円
炭火焼き和牛上ハラミセット:2,600円
悩んだ結果、今回は炭火焼カルビランチ(1,600円)を注文したよ
メニューに記載されている説明

お肉の楽しみ方
その1:世界のお塩で食べる
その2:タレで食べる
その3:わさびで食べる

メニューに部位の説明があると待ち時間に楽しめる
気になるグランドメニュー

銀座なのに高くないのは一頭買をしているからなのかな
島根和牛カルビがテーブルに届いた

喜ぶ福太郎

美しい・・・

ごくり・・・

ただただ美しい・・・

綺麗すぎるやろ・・・

こんな美しい綺麗なカルビを今までみたことない!

思わず2人分をドッキング

なんど見ても美しい・・・

美しい・・・

なんか後ろで怪しいことしている人がいる・・・
紹介を忘れていた、お散歩大好きかなやん(kanyastagram3724)です。
全国各地をお散歩している芸人です。

セットの食べ物はこちら

焼く!

焼けたー!

せっかくなのでタレを全部試す!

ごちそうさまでした!!
松永牧場は有楽町線銀座一丁目駅からアクセス抜群!
美しいカルビ!とA4・A5ランクなのにリーズナブルな価格設定!
完全個室でまったり!タレや調味料にこだわっていている!
さて、時間になったので、都内のお肉巡りにいってきます!!
■各種SNSでも 美味しい焼肉 について発信しているのでフォローよろしく!
Twitter:https://twitter.com/yakinikutarojp
Instagram:https://www.instagram.com/yakinikutaro.jp/
Youtube:http://www.youtube.com/channel/UCmCA0EBKdw3a0wqOQKS_cUA?sub_confirmation=1
TikTok:http://vt.tiktok.com/JrS4V1/
■店舗情報(2018年12月25日時点の情報)
店名:松永牧場 銀座本店
住所:東京都中央区銀座2-4-18 アルボーレ銀座8F
電話:050-3490-8649
営業時間:
【平日】
・ランチ :12:00~14:30(L.O14:00)
・ディナー:17:30~22:30(L.O22:00)
【土日祝】
・ランチ :12:00~15:00(L.O14:30)
・ディナー:17:00~22:00(L.O21:30)